2025年度 海外インターンシップ 
<募集要項>


<対象者>
 軌道交通案件:
 土木、建築、都市計画、環境、機械、電気電子のいずれかを専攻する学生
 交通計画案件:
 土木計画学あるいは交通計画、交通工学、都市計画、情報工学、空間解析、データサイエンス等の分野に知見のある学生

 ※詳細につきましては、募集案件詳細をご確認ください


<募集人数>
 7名程度


<募集案件詳細> 
 ▩ ベルガルール・メトロ建設事業(フェーズ3) 準備調査(実施国:インド)
 ▩ マニラ・南北通勤線施工監理業務(実施国:フィリピン)
 ▩ LRTジャカルタ フェーズ1Bプロジェクト(実施国:インドネシア)
 ▩ カンボジア国物流改善実施能力向上プロジェクト(実施国:カンボジア)
 ▩ カンボジア国プノンペン都総合都市交通管理能力強化プロジェクト(実施国:カンボジア)

 
 ※詳細につきましては、募集案件名をクリックしてください


<実施時期>
 夏休みの期間
 ※募集案件ごとに異なりますので、募集案件詳細をご確認ください


<応募条件>
 ① 充分な日本語と一定水準の英語力を有すること
 ② 海外勤務に耐えうる健康状態で、服務規律を遵守する事が出来る者
 ③ 研修実務に関わる費用は基本的に個人負担
   個人負担分:旅費、VISA、宿泊費、食費、保険 等
   (安全管理のため、弊社指定の宿泊施設を利用していただきます)
   弊社負担分:現地の通勤費(車両)
 ④ 研修の報酬はありません(無給)


<応募条件>
 応募およびインターンシップ派遣にあたっての手続きは、すべての連絡を大学(就職課、担当教員)を通していただきますようお願いいたします。
 応募に際しては、大学の窓口となる方と相談の上、ご応募ください。


<応募方法>
 大学窓口担当者から下記の応募書類をメールにて提出ください。(提出先メールアドレス:ocg-internship@ocglobal.jp)
 ① インターンシップ研修申込書 申込書式:word形式(25KB)
 ② 英語能力証明書のコピー(TOEIC 等)
 ③ 履修科目がわかるもの(成績証明書など)
※正式書類取得が困難な場合には、履修履歴のスクリーンショットなどでも可
※大学院生の場合は、学部の成績証明書も必ずご提出ください


<応募締切>
 2025年6月5日(木)


<問い合わせ先>
 〒163-1409 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー9F
 総務部 インターンシップ担当
 TEL:03-6311-7570
 MAIL:ocg-internship@ocglobal.jp
     

インターンシップ情報 PICK UP

インターンシップ情報 PICK UP